TOPプレスリリース > リバネスキャピタルとMarche、ディープテックスタートアップ向けPoC支援スキームを共同開発

プレスリリース

リバネスキャピタルとMarche、ディープテックスタートアップ向けPoC支援スキームを共同開発

2025.10.01

株式会社リバネスキャピタル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:池上昌弘 以下、「リバネスキャピタル」)は、スタートアップ支援に特化したMarche株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:水島悠介 以下、「Marche」)と業務提携(以下、「本提携」)を締結しました。両社は本提携を通じて、ディープテックスタートアップ向けのPoC(概念実証)支援スキームを共同開発し、ディープテックベンチャーの社会実装の加速を目指します。

【業務提携の背景】
ディープテックベンチャーは高度な技術を有する一方で、事業化にあたって顧客創出や収益モデル構築など多くの課題を抱えています。

リバネスキャピタルは、ジャーミネション期のベンチャーを対象に、少額出資、コーポレート業務支援、伴走人材の育成など、経営基盤の構築を幅広く支援し、先端技術の社会実装を推進してきました。
一方、Marcheは、スタートアップに対し、マーケティング戦略設計、管理会計基盤の整備、チャネル選定・ユーザー体験設計など、事業全体を見据えた支援を提供しており、これまでに累計100社以上の企業をサポートしてきました。

両社は今回の提携により、日本のディープテックベンチャーの社会実装プロセスにおける障壁を低減し、事業化を加速させることを目指しています。

【提携内容:PoC支援スキームの共同立ち上げ】
本提携では、ディープテックスタートアップを対象とした新たなPoC支援スキームを共同で開発しました。

このスキームの特長は以下の通りです:

  • 顧客像の明確化と販売戦略の構築

管理会計・ユーザー体験設計をもとに、成果につながるチャネルと訴求軸を設計。

  • 研究技術への深い理解と人的支援

研究開発起点のスタートアップに対し、事業化に必要な組織・人材・資金体制の構築をサポート。

  • PoCの実行から販売チャネル戦略までの設計

実証段階で得られた仮説をもとに、具体的な市場展開・販売拡大に向けた施策を策定。

この支援により、初期フェーズで直面しがちな「どこに売るべきかが分からない」「予算の正当性を説明できない」といった課題に対し、実践的かつ伴走型で対応することを重視しています。

今後もリバネスキャピタルは、課題解決を目指し挑戦を続けるアントレプレナーとその伴走者を育成する取り組みを続けてまいります。


<リバネスキャピタルについて>
会社名:株式会社リバネスキャピタル
会社ウェブサイト:https://c.lne.st/
本社所在地:東京都新宿区下宮比町1-4 飯田橋御幸ビル5F
代表取締役:池上昌弘
設立日:2020年1月6日

<Marcheについて>
会社名:Marche株式会社
会社ウェブサイト:https://mar-che.com/
本社所在地:東京都渋谷区初台1-51-1
代表取締役:水島悠介
設立日:2020年9月

お問い合わせ先:株式会社リバネスキャピタル 榎本 [email protected]

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Line
記事一覧 →